 
   
  
    - 遣り遂げる 【やりとげる】 (v1,vt) to accomplish 
- 装置 【そうち】 (n,vs) equipment, device 
- 順調 【じゅんちょう】 (adj-na,n) favourable 
- もりもり (adv,n) (on-mim) swelling 
- 好奇心 【こうきしん】 (n) curiosity 
- 燃え尽きる 【もえつきる】 (v1,vi) to burn out 
- 燃え尽き症候群 【もえつきしょうこうぐん】 (n) burnout syndrome 
- 揺り篭 【ゆりかご】 (oK) (n) cradle 
- 育む 【はぐくむ】 (v5m,vt) to raise; to rear 
- 一端 【いったん】 (n) (1) one end; an end 
- 一旦 【いったん】 (adv) (1) (uk) once; (2) for a moment 
- 文様 【もんよう】 (n) pattern; design 
- 司る 【つかさどる】 (v5r,vt) to rule; to govern 
- 源 【げん; みなもと】 (げん) (n,suf) source; origin 
- 主役 【しゅやく】 (n,adj-no) leading part 
- 反物質 【はんぶっしつ】 (n) antimatter (physics) 
- 偉大 【いだい】 (adj-na,n) greatness 
- 祭る 【まつる】 (v5r,vt) (1) to deify; to enshrine 
- 舞台 【ぶたい】 (n) (1) stage 
- 神殿 【しんでん】 (n) temple; sacred place 
- 移り住む 【うつりすむ】 (n) to move house 
- 故郷 【こきょう】 (n) home town; birthplace 
- 交わる 【まじわる】 (v5r,vi) to cross; to intersect 
- 証 【あかし】 (n) (1) proof; evidence; testimony 
- 手掛かり 【てがかり】 (n) (1) clue; key 
- 戸惑う 【とまどう】 (v5u,vi) to be bewildered; to be perplexed 
- 気配 【けはい】 (n) (1) sign; hint; presence 
- 不吉 【ふきつ】 (adj-na,n) ominous; sinister 
- 睨む 【にらむ】 (v5m,vt) to glare at 
- 目玉 【めだま】 (n) (1) eyeball 
- あわてて (exp) in hot haste; in confusion 
- 我輩 【わがはい】 (pn,adj-no) (1) (arch) (male) I (nuance of arrogance) 
         jan 5 2010 ∞
 jan 5 2010 +